タップできる目次
五十音別
あ行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
アクチュエーションポイント | キースイッチが作動する際の押し込みの深さ。速さや反応の良さに影響を与える。 |
アナログ入力 | キーの押し込み具合に応じて段階的に入力される方式。ゲームなどで使用されることが多い。 |
アルファベットキー | 英字の入力に使用されるキー。キーボード上で主に中央に配置される。 |
アルミケース | アルミニウム製のキーボード筐体。軽量で高い耐久性を持つ。 |
インジケーターライト | Caps LockやNum Lockの状態を表示するためのLEDライト。 |
インプットレイテンシー | キーを押してから実際に信号がコンピュータに届くまでの遅延時間。 |
ウェアレベル | キーボードやスイッチの耐久度や寿命を示す指標。 |
英語配列 | 英語のタイピングに最適化されたキーボード配列(US配列とも呼ばれる)。 |
エスケープキー | プログラムの中断やメニュー画面への移動などに使われるキー。 |
エンターキー | 入力の確定や次の行への移動など、操作を完了する際に使われるキー。 |
か行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
カスタムキーボード | 個別に設計・組み立てられたキーボードで、ユーザーの好みに合わせてカスタマイズ可能。 |
キースイッチ | キーを押した際の動作を制御するメカニズム。メカニカルや静電容量無接点など、様々な種類がある。 |
キーピッチ | 隣り合うキーの中心から中心までの距離。一般的には19mm前後が標準。 |
キートップ | キーの上部にあるキャップ部分。素材や印字方法により異なる。 |
キーボードマップ | キーボードのキー配置を設定するソフトウェアまたは機能。 |
キーボード配列 | 各国や言語、使用用途に応じたキーの配置。JIS配列やUS配列などがある。 |
軽量化 | キーボード全体の重量を軽くすること。持ち運びや設置が容易になる。 |
クイックキー | 迅速な操作を可能にするキー。ショートカット操作に使われることが多い。 |
クールダウンタイム | キーを押し続けた後の休止時間。特にゲーム用途で用いられる。 |
クリック感 | キーを押した際のクリック音や押し心地。特にメカニカルスイッチで特徴的。 |
さ行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
サブキー | メインキーに対する補助的なキー。例えば、Fnキーなど。 |
サイレントスイッチ | 押した際に音がしないよう設計されたスイッチ。 |
サイドキー | キーボードの側面に配置されたキー。例えば、プログラマブルなマクロキーなど。 |
シフトキー | 大文字入力や特殊記号の入力に使用されるキー。 |
ショートカットキー | 特定の操作を迅速に行うために設定されたキーの組み合わせ。 |
ショルダーレスト | 肩や手首の疲労を軽減するためにキーボードに取り付ける部品。 |
スイッチ特性 | キースイッチの動作特性や押し心地、クリック感などを示す。 |
スペースバー | 長いキーで、主に単語間のスペースを入力するために使用される。 |
スプリットキーボード | キーボードを左右に分割したデザインで、手の自然な位置に合わせてタイピングを行うことができる。 |
静電容量無接点方式 | キースイッチの一種で、物理的な接点を持たずに入力を検知する方式。耐久性が高く、軽快な打鍵感が特徴。 |
た行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
タクタイルスイッチ | キーの押し込み途中に触感があるスイッチ。フィードバックがあり、押したことが分かりやすい。 |
タッチタイピング | キーを見ずにタイピングする技術。 |
ダブルショットキーキャップ | 2層構造で作られたキーキャップ。文字が擦れにくく、耐久性が高い。 |
チェリースイッチ | ドイツのCherry社が製造するメカニカルスイッチの種類。 |
チルト角度 | キーボードの傾斜角度。長時間のタイピングにおいて手首の負担を軽減する役割がある。 |
中華キーボード | 中国メーカー製のキーボード。 |
デジタルキー | 数字の入力専用キー(0〜9)。 |
テンキーレス | テンキーが省略されたコンパクトなキーボード。 |
トッププレート | キーボードの上部を覆う部分で、スイッチの固定や全体の剛性を高める役割がある。 |
トラベルディスタンス | キーを完全に押し込むまでの距離。特に、軽快なタイピングや速い入力に影響する。 |
な行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
日本語配列 | 日本語入力に最適化されたキーボード配列(JIS配列とも呼ばれる)。 |
ノイズキャンセルキー | キーボードから発生するノイズを軽減するためのキーまたは機能。 |
ノイズレベル | キーを押した際の音の大きさ。静音性が求められる場合に重要な指標。 |
ノンリニアスイッチ | キーの押し込みが線形ではなく、途中に変化があるスイッチのこと。 |
ノンスリップパッド | キーボードの底面にある滑り止め。タイピング中の動きを防ぐために装着されている。 |
は行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
ハードウェアキー | キーボード上に設けられた物理キー。 |
バックスペースキー | カーソルの左側の文字を削除するためのキー。 |
バッテリ駆動 | キーボードがバッテリーで動作する機能。特にワイヤレスキーボードに多い。 |
パームレスト | 手首の負担を軽減するために使用されるリストレストの一種。 |
ハードライン | 筐体やスイッチのデザインにおける硬直性や耐久性を指す用語。 |
パッシングレート | キーボードが同時に押されたキーを認識する能力。 |
ヒートマップ | キーの使用頻度を視覚的に示すマップ。 |
ファームウェア | キーボードの動作を制御するソフトウェア。 |
フィルタリング | 不必要な信号や入力を除外するための処理。 |
フォワードキー | ページ送りやファイルの移動に使われるキー。 |
ま行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
マクロキー | 複数のキー操作を1つのキーで実行できるようにするキー。 |
マグネットリストレスト | 磁石で固定されるリストレスト。取り外しが容易で、好みの位置に設置可能。 |
マルチメディアキー | 音量調節や再生/停止などのメディア操作に特化したキー。 |
マウス連動 | キーボードとマウスの操作を連動させる機能。 |
ミュートキー | 音声を一時的に無効にするためのキー。 |
メカニカルスイッチ | 物理的な接点を持つキースイッチの一種。 |
メディアコントロール | キーボード上で音量調節やメディア再生を操作できる機能。 |
モディファイアキー | Ctrl、Shift、Altなど、他のキーと組み合わせて操作するキー。 |
モバイル対応 | スマートフォンやタブレットと接続可能なキーボード。 |
モノクロLED | 単色のLEDライト。バックライトやステータス表示に使用される。 |
や行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
ヤーキー(Yキー) | Yの文字を入力するキー。 |
ら行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
ラバーキャップ | キーキャップの上に取り付けるゴム製のカバー。滑り止めや静音効果がある。 |
ライティングエフェクト | RGB LEDによる発光効果。複数の色やパターンでキーボードを装飾する。 |
リニアスイッチ | 押し込みが滑らかで途中に引っ掛かりがないスイッチ。高速なタイピングに向いている。 |
リセットキー | キーボードの設定や動作を初期状態に戻すためのキー。 |
リプログラマブルキー | ユーザーが自由に再プログラムできるキー。特定の操作やコマンドに変更可能。 |
レーザーエッチング | レーザーでキーキャップに文字や記号を刻印する方法。耐久性が高い。 |
レイヤー機能 | キーボードの複数の配列や機能を切り替えることができる機能。 |
ロープロファイルスイッチ | 薄型のスイッチで、ノートパソコンのような低いキーストロークを実現する。 |
ロールオーバー | 同時に複数のキーを押した場合でも全て認識される機能。 |
わ行
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
ワイヤレスキーボード | 無線通信により接続されるキーボード。Bluetoothや2.4GHz接続などがある。 |
ワイヤードキーボード | USBケーブルなどで接続される有線キーボード。 |
ワークステーション | 高性能のデスクトップ環境で使用されるキーボード。 |
A-Z
スクロールできます
用語 | 説明 |
---|---|
ANSI配列 | アメリカで標準化されたキーボード配列。US配列とも呼ばれる。 |
Bluetooth接続 | Bluetoothによる無線接続。 |
CNC加工 | 金属などを精密に削る加工方法で、アルミケースの製造に用いられる。 |
DSAプロファイル | 平坦な形状のキーキャッププロファイル。 |
FCFSアルゴリズム | “First Come, First Served”の略で、リソース管理における最初に来たものから処理する方式。 |
HHKB(Happy Hacking Keyboard) | キーボードの一種で、持ち運びしやすく、プログラマに人気のあるコンパクトな配列を持つ。 |
ISO配列 | ヨーロッパで標準化されたキーボード配列。 |
JIS配列 | 日本で標準化されたキーボード配列。 |
NKRO(Nキー同時押し対応) | 同時に複数のキーを押しても全て認識できる機能。 |
OEMプロファイル | キーキャップの形状の一種で、中央が高く、端が低いデザイン。 |
PCB基板 | キーボード内部の回路基板。スイッチやLEDが取り付けられる。 |
RGBバックライト | 赤、緑、青の三色を組み合わせたLEDによる発光。 |
Topreスイッチ | 静電容量無接点方式を採用したスイッチの一種。 |
USBパススルー | キーボードに他のUSBデバイスを接続できる機能。 |
Varmiloブランド | カスタムキーボードメーカーの一つで、独自のデザインと品質で知られる。 |
WASDキー | ゲーム操作でよく使われるキー。 |
XDAプロファイル | 平坦で均一な高さのキーキャッププロファイル。 |
YMDKキーキャップ | キーキャップメーカーで、多様なデザインや素材を提供している。 |
ZMKファームウェア | キーボードのファームウェアの一種で、オープンソースで提供される。 |
QMKファームウェア | カスタムキーボードでよく使われるプログラム可能なファームウェア。 |
キーボード記号一覧
スクロールできます
記号 | 名前 | 説明 |
---|---|---|
! | 感嘆符 | 驚きや強調を表す記号。シフトキーを押しながら「1」を押すことで入力される。 |
“ | ダブルクォート | 会話文や引用文などを囲む際に使用される記号。シフトキーを押しながら「2」を押すことで入力される。 |
# | ハッシュ | ハッシュタグや番号を示す際に使用される記号。シフトキーを押しながら「3」を押すことで入力される。 |
$ | ドル記号 | 通貨のドルを表す記号。シフトキーを押しながら「4」を押すことで入力される。 |
% | パーセント | 数値の割合を示す記号。シフトキーを押しながら「5」を押すことで入力される。 |
& | アンパサンド | 「and(および)」を示す記号。シフトキーを押しながら「7」を押すことで入力される。 |
‘ | シングルクォート | 単一の引用や省略を示す記号。 |
( ) | 丸括弧 | 文や数式の一部を括るための記号。シフトキーを押しながら「9」と「0」を押すことで入力される。 |
* | アスタリスク | 強調や乗算を表す記号。シフトキーを押しながら「8」を押すことで入力される。 |
+ | プラス記号 | 足し算や加算を表す記号。シフトキーを押しながら「=」を押すことで入力される。 |
, | カンマ | 文の中で句を区切るために使用される記号。 |
– | ハイフン | 単語の区切りやマイナスを表す記号。 |
. | ピリオド | 文の終わりを示す記号。 |
/ | スラッシュ | 経路や分数を示す際に使用される記号。 |
: | コロン | 文の区切りやリストの開始を示す記号。シフトキーを押しながら「;」を押すことで入力される。 |
; | セミコロン | 文の中で関連する項目を区切るために使用される記号。 |
< > | 不等号 | 数式やHTMLタグなどで使われる比較記号。シフトキーを押しながら「,」と「.」を押すことで入力される。 |
= | イコール | 等号を示す記号。 |
? | 疑問符 | 質問を表す記号。シフトキーを押しながら「/」を押すことで入力される。 |
@ | アットマーク | メールアドレスやソーシャルメディアで使われる記号。シフトキーを押しながら「2」を押すことで入力される(US配列)。 |
[ ] | 角括弧 | 配列やリストを示す際に使われる記号。 |
\ | バックスラッシュ | ファイルパスやエスケープ文字で使用される記号。 |
^ | キャレット | 指数や特別な強調を示す記号。シフトキーを押しながら「6」を押すことで入力される。 |
_ | アンダースコア | 空白の代わりや特定の変数名などに使用される記号。シフトキーを押しながら「-」を押すことで入力される。 |
` | バッククォート | コード内の文字列や特定の強調に使用される記号。 |
{ } | 中括弧 | コードブロックやオブジェクトを囲むために使用される記号。 |
~ | チルダ | 数学的な近似やファイルパスで使われる記号。シフトキーを押しながら「`」を押すことで入力される。 |
パイプ |
メカニカルキーボードのスイッチ軸の種類
スクロールできます
軸の種類 | 特徴 | 用途・適した使用法 |
---|---|---|
赤軸 | リニアタイプで、押し込みがスムーズ。クリック感やタクタイル感がなく、軽い力で押せる。 | ゲーミングや高速タイピングに最適 |
青軸 | タクタイル感とクリック音がある。キーを押した感触が明確で、カチカチと音がする。 | タイピング作業や打鍵感を楽しむ用途 |
茶軸 | タクタイルタイプで、クリック音はないが押し込みの途中に軽い抵抗がある。 | バランス重視のタイピングや事務作業 |
銀軸 | 赤軸に似たリニアタイプで、さらに押下距離が短く、素早い入力が可能。 | 高速入力やFPSゲームに最適 |
黒軸 | 赤軸と同じリニアタイプだが、押し込みに強い力が必要。 | 誤入力を防ぎたい場合に適する |
クリア軸 | 茶軸に似たタクタイルタイプで、押下力が強め。しっかりした押し心地が特徴。 | 正確なタイピングや長文入力 |
緑軸 | 青軸よりも強いタクタイル感とクリック音がある。押下力も高い。 | 重めの打鍵感が好きな人向け |
黄軸 | リニアタイプで、赤軸よりもさらに軽い押下力。 | 長時間のゲーミングや軽い打鍵感を好む人向け |
静音赤軸 | 赤軸と同様のリニアタイプだが、内部にダンパーがあり、音を抑える。 | 静音が求められる環境や夜間の使用 |
静音黒軸 | 黒軸と同様のリニアタイプで、押下力が強く、静音設計。 | 静音環境での正確なタイピング |
その他のスイッチ
スクロールできます
スイッチ種類 | 特徴 | 用途・適した使用法 |
---|---|---|
Topre | 静電容量無接点方式で、滑らかな打鍵感と長寿命が特徴。メカニカルスイッチではないが、特殊なキー感がある。 | プログラミングやタイピング用途 |
オプティカル軸 | 光学センサーによるキー検知。高速な反応速度と耐久性を持つ。 | 高速入力やゲーミング |
ホーリーパンダ軸 | 特にタクタイル感が強く、タイピング時のしっかりとしたフィードバックが特徴。 | タイピング作業 |
Zealios軸 | カスタムスイッチで、タクタイル感が強く、滑らかな押し心地。 | タイピング用途やカスタムキーボード |